No.372 |
|
 |
|
冬が来るその前に・・・。その2 8/22撮影
| |
 |
|
| |
|
10月21日(土)20:42 | トラックバック(43) | コメント(97) | 昆虫 | 管理
|
No.371 |
|
 |
|
冬が来るその前に・・・。 8/19撮影
| |
 |
|
| |
|
10月9日(月)21:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 昆虫 | 管理
|
No.370 |
|
 |
|
約一ヶ月ぶりの更新です・・・。 朝焼け(朝帰り)06/07/23 4:33 某高速PAにて・・・。
| |
|
8月17日(木)21:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 風景 | 管理
|
No.369 |
|
 |
| 最近はすっかり週一更新になってしまいました・・・。土曜出勤が増えた為、以前に比べ写真を撮る機会が減ってしまいましたが、時間を見つけてはちょこちょこと撮っています。ただ相変わらず平日は帰宅するのが遅く、(それでも少し前よりは多少早くなった。)なかなか更新する元気が・・ まあ仕事同様ボチボチやっていくことにします・・・。ということで??東北地方遠征の続き、クワ撮り日記番外編です・・・。
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
7月17日(月)00:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 昆虫 | 管理
|
No.368 クワ撮り日記。 |
|
 |
| 7月1日、東北地方遠征。雨が一日中降ったり止んだりと生憎の天気でしたが、 時折太陽も顔をのぞかせ、虫天国を堪能してきました・・・。 何時ものように道なき道を走り続けて辿り着いた名前も知らない山の頂上付近で、ヤナギに付く越冬明けのヒメオオクワガタを見つけた・・・。今期、5種目。
| |
 |
| 隣の木ではミヤマクワガタの♂が発生のピークのようで、一本の木に5~6匹程確認できた・・・。 6種目。
| |
 |
| この山ではミヤマ♂が本当に発生のピークのようで、木とは言い難い草のような樹木にも多数確認することができた・・・。
| |
|
7月9日(日)23:34 | トラックバック(0) | コメント(1) | 昆虫(クワガタ、カブトムシ) | 管理
|
No.367 |
|
 |
| なんだかんだいっても、やっぱり早くカエルことができない・・・。
| |
|
6月28日(水)01:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 動物 | 管理
|
No.366 |
|
 |
|
最近、少しずつ早く帰れるようになってきた・・・。 でも、もう夏だし・・ もっと早く帰りたいなぁ・・・。
| |
 |
|
| |
|
6月19日(月)23:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 昆虫 | 管理
|
No.365 |
|
 |
| ノコギリクワガタを見た同じ日に・・その2、今年もアマサギを見ることができた・・・。
| |
|
6月15日(木)22:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 動物(鳥) | 管理
|
No.364 |
|
 |
| そういえば、ノコギリクワガタを見た同じ日にゴマダラカミキリも見れました・・・。
| |
 |
|
| |
|
6月15日(木)00:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 昆虫 | 管理
|